海の課題を料理に組み立て シェフと考える未来 佐々木ひろこ フードジャーナリ...
2017年の結成以来、さまざまな啓発活動を続けてきた私たちChefs for the Blue。活動内容を少しずつダイジェスト的にご紹介しているのだが、今回は2年前の秋に開催した「未来の海のレストラン」というイベントについて書いてみようと思う。 Tポイント・ジャパンとのコラボレーションにより実現し...
政府予算案の目玉は脱炭素 週間ニュースダイジェスト(12月19日~25日)
政府は2022年度予算案を閣議決定し(12月24日)、農林水産分野は21年度比76億円減の2兆2777億円となった。農業の脱炭素を図るみどりの食料システム戦略推進に71億円、スマート農業技術関連で35億円を計上した。新型コロナウイルス対応の経済対策を裏付ける21年度補正予算は、12月20日の参院本...
こども食堂6000カ所超える コロナ禍でも弁当配布など継続
NPO法人「全国こども食堂支援センターむすびえ」は22日、地域のボランティアらが運営し、無料または低額で子どもに食事を提供する「こども食堂」の全国数が、今年10~12月の調査の速報値で6007カ所と、前年より1047増えたと発表した。(写真・グラフ:むすびえ提供) コロナ禍で活動を休止する例もある...
解凍後もおいしいプリン Pasahの冷凍はにわぷりん
Pasah(堺市)は、4つのフレーバーのプリンをセットにした「冷凍はにわぷりん カルテット」を、公式オンラインショップと楽天などの電子商取引(EC)サイトで販売している。プレーン、チョコとプレーンの2層仕立て、かぼちゃ、抹茶のセットで、送料別3780円。 冷凍したものを解凍する際にドリップが出て味...
日本産ブランド確立へ 週間ニュースダイジェスト(12月12日~18日)
2021年の農林水産物・食品の輸出額が、年間で初めて1兆円を突破した(12月16日)。政府は25年2兆円、30年5兆円の目標を掲げ、重点品目への支援を強化して日本産として統一ブランドを確立し、一層の輸出拡大を目指す。ただ中国や韓国、香港など14カ国・地域は、東京電力福島第1原発事故に伴う日本産食品...
味わい向上、「積極的飲用」が増加 伸びるノンアルコール飲料 幕田宏明 矢野経...
近年成長が続いているノンアルコール飲料の勢いが、コロナ禍でさらに増している。以前は運転中や妊娠中といった、お酒を飲みたくても飲めない場合の"消極的な代替飲料"としての需要が主であったが、近年はメーカー各社が飲用シーンの拡大に注力を続けたこともあり、酒を飲める場面であっても「健康のために」「リフレッ...