食べる

新着ニュース

おいしさは一期一会  大切にしたい「記憶」  山下弘太郎 キッコーマン国際食文化研究センターの写真

おいしさは一期一会  大切にしたい「記憶」  山下弘太郎 キッコーマン国際食文化...

おいしさとは人がそれぞれ個性を持つ唯一の存在であるのと同じく、一人一人感じ方が異なる感覚です。そして情報化社会は、おいしさの閾値(いきち、境目)に影響を及ぼしているのではないでしょうか。 食べることは新陳代謝によって再生される身体組織の素材を供給することですが、同時に満足感から来る精神的な安定、不...

「やまと豚」が三ツ星獲得の写真

「やまと豚」が三ツ星獲得

豚肉の生産・加工・販売を手掛けるフリーデン(神奈川県平塚市)はこのほど、ベルギーで今春開催された優れた食品を表彰する国際味覚審査機構の「2021年度審査会」で、自社生産の「やまと豚」(写真)が15年度から7年連続となる「優秀味覚賞『三ツ星』」を受賞したと発表した。 世界の一流シェフやソムリエらの審...

世界の10人に1人が栄養失調  週間ニュースダイジェスト(7月11日~17日)の写真

世界の10人に1人が栄養失調  週間ニュースダイジェスト(7月11日~17日)

2020年に世界で栄養失調状態にあった人が、世界人口の10人に1人に当たる最大8億1100万人いたと推計する報告書が公表された(7月12日)。前年の6億5030万人から急増しており、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「30年の飢餓ゼロ」の目標は、達成が遠くなってきている。 23年にもアイスラン...

コロナ禍で代替肉普及進む  総菜、冷凍食品も  廣瀬愛 矢野経済研究所フードサイエンスユニット研究員の写真

コロナ禍で代替肉普及進む  総菜、冷凍食品も  廣瀬愛 矢野経済研究所フードサイ...

2020年初頭から世界的に拡大した新型コロナウイルス感染症は、消費者の志向にも影響を及ぼした。健康への意識や食への関心が高まったことで、ヘルシーなイメージが強い「代替肉」への注目が加速している。(写真はイメージ) 従来の畜肉由来ではない代替肉は、大きく「植物由来肉」と「培養肉」に分けられる。植物由...

東京の酒類提供を原則禁止  週間ニュースダイジェスト(7月4日~10日)の写真

東京の酒類提供を原則禁止  週間ニュースダイジェスト(7月4日~10日)

政府は東京都に、4度目の緊急事態宣言を発令した(7月8日)。期限は東京五輪を挟む7月12日~8月22日。午後7時まで1組2人に限って認められてきた酒類販売が一律停止となり、飲食店には大きな打撃となる。外食大手ワタミは、東京都内の休業店舗を7月8日現在の36から、70に倍増する方向。居酒屋店舗の大半...

「森のキャビア」産地化目指す  愛媛・八幡浜、フィンガーライムに挑戦  共同通信アグリラボ所長 石井勇人の写真

「森のキャビア」産地化目指す  愛媛・八幡浜、フィンガーライムに挑戦  共同通信...

フランス料理などに使われる高級食材のフィンガーライム(写真)の産地化を目指し、愛媛県八幡浜市のミカン農家の挑戦が始まっている。政府が目指す「農家所得の向上」に結び付くのか、消費の裾野を広げるために市場での認知度を高めるのが最初の関門だ。 フィンガーライムを知っている人は、相当の食通だろう。スーパー...