暮らす

新着ニュース

ウェブサイト「くじらの髭」拠点に  長崎・東彼杵の地域リノベーション  沼尾波子 東洋大学教授の写真

ウェブサイト「くじらの髭」拠点に  長崎・東彼杵の地域リノベーション  沼尾波子...

先日、長崎県東彼杵町千綿にある「東彼杵(ひがしそのぎ)ひとこともの公社」(以下、公社)を訪ねた。この組織は「公社」という言葉の響きから想像される団体とは全く異なっていた。一言でいうならば、地域のプラットフォーム・ビルダーである。 地域で生活する一人一人の魅力とともに、その人たちがつくる「こと」「も...

お互いにレシピを公開  湯布院、旅館が料理学び合い  出町譲 ジャーナリスト  の写真

お互いにレシピを公開  湯布院、旅館が料理学び合い  出町譲 ジャーナリスト

大分県の温泉地、由布院を訪れた際、地方再生の原点を学んだ。教えてくれたのは、新江憲一だ。地域に根差しながらも、全国的にも有名なカリスマ料理人である。由布院は、近くの別府と違って、大型温泉旅館ではなく、小さな旅館が軒を連ねるのが特徴だ。その魅力の一つは、土地の食材を使った料理だ。 (写真:由布院の食...

ラベルのサイズを半分にの写真

ラベルのサイズを半分に

味の素AGF(東京都渋谷区)は、環境などに配慮したエシカル消費に対応したハーフラベルパッケージ(ボトルに巻き付けるプラスチック製のラベルが半分程度のサイズ)の「『ブレンディ』ボトルコーヒー」シリーズと「『マキシム』ボトルコーヒー」を2月24日に発売する。 ハーフラベルパッケージは「『ブレンディ』ボ...

アジア5カ国で食料援助必要に  コロナ禍で、国連報告書の写真

アジア5カ国で食料援助必要に  コロナ禍で、国連報告書

国連が20日発表した報告書「アジア・太平洋地域の食料安全保障と栄養の概要2020:栄養改善の中心にある母子の食生活」によると、新型コロナウイルス感染拡大に伴う失業や食品価格の上昇のため、アジア・太平洋地域ではミャンマー、バングラデシュ、アフガニスタン、パキスタン、北朝鮮の5カ国が、食料援助が必要な...

機能性表示食品市場、20年度は11%拡大  生活習慣病予防関連が好調の写真

機能性表示食品市場、20年度は11%拡大  生活習慣病予防関連が好調

矢野経済研究所がこのほど発刊した市場調査資料「2021年版 健康食品の市場実態と展望 ~市場分析編~」によると、2020年度の健康食品市場規模(メーカー出荷金額ベース)は8680億1000万円と、前年度比0.7%増を見込む。 新型コロナウイルスの影響で、インバウンド(訪日外国人客)需要激減の影響を...

〝安心〟発信の拠点、「浜の駅」  山田昌邦 共同通信福島支局長の写真

〝安心〟発信の拠点、「浜の駅」  山田昌邦 共同通信福島支局長

21年ぶりに訪れた浜は、記憶の風景と結び付かなかった。 宮城県境に近い、福島県相馬市の松川浦漁港で1999年秋、「全国豊かな海づくり大会」が現在の上皇ご夫妻も出席して開催され、当時、宮内庁担当だった私はご夫妻がヒラメの稚魚を放流される様子などを取材していた。 11年半後に起きた東日本大震災。津波は...