つくる

新着ニュース

観光業の労働力、なぜ戻らない  森下晶美 東洋大学国際観光学部教授   連載「よんななエコノミー」の写真

観光業の労働力、なぜ戻らない  森下晶美 東洋大学国際観光学部教授   連載「よ...

 観光業の人手不足が著しい。雇用人員判断DIによれば、2023年6月の雇用人員の過不足は、全産業がマイナス32%なのに対し、宿泊・飲食サービスではマイナス69%に上り一段と深刻な状況にある。観光業の人手不足が他産業より深刻な理由は、国内・インバウンドの旅行者が急激に回復したもののコロナ禍で離職した労...

日本水産物輸入67%減 中国8月  週間ニュースダイジェスト(9月17日~23日)の写真

日本水産物輸入67%減 中国8月  週間ニュースダイジェスト(9月17日~23日...

 ▼日本水産物輸入67%減 中国8月(9月18日)  中国税関総署が発表した貿易統計によると、中国が8月に日本から輸入した水産物の総額は前年同月比67.6%減の1億4902万元(約30億円)だった。7月の28.5%減から減少幅が大きく広がった。日本の水産物輸入を全面停止したことが影響したとみられる。...

人口減少時代の水道事業 藤波匠 日本総合研究所調査部上席主任研究員  連載「よんななエコノミー」の写真

人口減少時代の水道事業 藤波匠 日本総合研究所調査部上席主任研究員  連載「よん...

 全国の水道事業が曲がり角を迎えています。過疎地域を抱える水道事業者は、給水人口の減少で事業の収益が低迷し、既存の水道施設の更新に踏み出せない状況です。  厚生労働省では、小規模集落を対象とした〝運搬送水〟を一つの選択肢に位置づけようとしています。運搬送水とは、取水、浄水、配水の各設備をフルセットで...

政府備蓄米を維持し、気候変動に対処せよ  小視曽四郎 農政ジャーナリスト  連載「グリーン&ブルー」の写真

政府備蓄米を維持し、気候変動に対処せよ  小視曽四郎 農政ジャーナリスト  連載...

 世界の平均気温や海水温が相次いで過去最高を記録し、日本の夏の平均気温も125年前の統計開始以来、最高の見込みという。クーラーを持つ人間はともかく、米などの穀物や野菜、家畜などはこれから5年後、10年後、どう夏場を越していくのかと心配になる。(写真はイメージ)  当然、この猛暑は現在、検証中の農業基...

処理水放出「懸念ほどの消費減ない」  韓国政府  NNAの写真

処理水放出「懸念ほどの消費減ない」  韓国政府  NNA

 韓国海洋水産省は9月12日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出以降、水産物の消費は懸念していたほど落ち込まなかったとの見解を示した。聯合ニュースが伝えた。(写真はイメージ)  同省の朴成訓(パク・ソンフン)次官によると、放出開始後の8月28日から9月3日までの大型スーパーマーケット3社...

岸田再改造内閣が始動  週間ニュースダイジェスト(9月10日~16日)の写真

岸田再改造内閣が始動  週間ニュースダイジェスト(9月10日~16日)

 ▼食料危機時に生産転換指示 農業基本法改正へ(9月11日)  農林水産省の有識者会議は「食料・農業・農村基本法」の見直しに関する最終取りまとめを決定し、野村哲郎農相に答申した。食料危機時に生産転換や流通規制を指示する体制の検討や、食料安全保障の強化に向けて農産品の国内生産の拡大や価格転嫁の推進を提...