暮らす

健康

ビジネスチャンス到来 美容やダイエットにも  田中太郎 共同通信編集委員の写真

ビジネスチャンス到来 美容やダイエットにも  田中太郎 共同通信編集委員

健康志向の高まりを背景に「短鎖(たんさ)脂肪酸」という言葉をよく耳にするようになった。これは腸内細菌の中でも、俗に「善玉菌」と呼ばれる細菌たちが食物繊維やオリゴ糖を分解して作り出してくれる、体に有益な物質の代表だ。健康維持に美容、そしてダイエットにも、と「売り」は多い。企業も「ビジネスチャンスあり...

「ウエルビーイングな社会を目指して」でシンポジウムを開催 東京農大の写真

「ウエルビーイングな社会を目指して」でシンポジウムを開催 東京農大

はばたけラボ(事務局・株式会社共同通信社)は10月13日、東京農業大学(東京都世田谷区)でシンポジウム「ウエルビーイングな社会を目指して~次世代に伝えたいこと~」を開催した。応用生物科学部栄養科学科の学生ら約150人が参加した。 「弁当の日」の提唱者である香川県綾南町立滝宮小学校の竹下和男・元校長...

広がる「腸内環境市場」  細菌研究進む  田中太郎 共同通信編集委員の写真

広がる「腸内環境市場」  細菌研究進む  田中太郎 共同通信編集委員

今、「腸内細菌」の研究が熱い。消化器疾患だけでなく、多くの病気の発症や悪化に関わっていることが分かってきた。それだけではない。例えば持久力など、人のさまざまな能力とも関連がありそうなことも見えてきた。既に1500億円規模とされる腸内環境市場の拡大は必至で、多くの企業が参入を図っている。 人の大腸に...

「全国オーガニック給食協議会」設立  代表理事に太田いすみ市長の写真

「全国オーガニック給食協議会」設立  代表理事に太田いすみ市長

有機栽培の食材を学校給食に導入する活動を推進するため、自治体、生産者、消費者らが6月2日、「全国オーガニック給食協議会」を設立した。設立には全国各地から、千葉県いすみ市など32市町村、農業協同組合や生活協同組合など59団体、個人195人が加わった。 同日、東京都内で開かれた設立総会(写真)には、約...

食を選べる人は人生が選べる  安武郁子 食育実践ジャーナリスト  連載「口福の源」の写真

食を選べる人は人生が選べる  安武郁子 食育実践ジャーナリスト  連載「口福の源...

「人に良い」「人を良くする」と書いて「食」。私たちの身体は日々口にしている食べ物でできています。そして、健康は良い食べ方でできています。 今現在、身体のどこかに不調を感じるところはありませんか? 不調を感じるようであれば、ここ数日、何を食べたかを振り返ってみましょう。 人の体の約60%は水分、15...

主食タイプ充実で市場拡大  完全栄養食、参入企業も増加  川崎順子 矢野経済研究所フードサイエンスユニット主任研究員の写真

主食タイプ充実で市場拡大  完全栄養食、参入企業も増加  川崎順子 矢野経済研究...

少子高齢化と被介護高齢者の増加、コロナ禍のストレス・生活習慣病の悪化、子供の孤食・偏食問題などが取り沙汰される中、現代日本において、健康の維持増進や健康寿命の延伸は国、自治体、企業、個人のいずれにおいても大きな課題となっている。しかしながら、食を中心とした生活習慣の改善が進んでいるとは言い難い。こ...