グローバル

大洋州

卵が足りない!鳥インフル拡大、豪で供給難  NNAオーストラリアの写真

卵が足りない!鳥インフル拡大、豪で供給難  NNAオーストラリア

 オーストラリアで高病原性鳥インフルエンザの感染が拡大している。5月22日に初めてビクトリア(VIC)州の養鶏所で確認されて以来、現在までに複数の州に広がり合計11カ所に増加した。これまでに180万羽を超える鶏が殺処分され、卵の生産量が減少し、サプライチェーン(供給網)全体に影響が出ている。牛にも感...

牛のげっぷ課税止めます NZ、排出権取引から農業を除外  NNAオーストラリアの写真

牛のげっぷ課税止めます NZ、排出権取引から農業を除外  NNAオーストラリア

 ニュージーランド(NZ)政府は6月11日、農業を炭素排出権取引枠組み(ETS)から除外し、労働党のアーダン前政権が打ち出した第1次産業界の気候変動共同行動計画「He Waka Eke Noa(HWEN)」を廃止すると発表した。世界的にも注目された、牛や羊のげっぷや尿によって排出される温室効果ガスに...

豪産キャビア実現へ、チョウザメ養殖可能に  NNAオーストラリアの写真

豪産キャビア実現へ、チョウザメ養殖可能に  NNAオーストラリア

 世界三大珍味の一つキャビアが、オーストラリアで生産可能になりそうだ。オーストラリアの農林水産省がこのほど、養殖用の生きたチョウザメの輸入に関するリスク調査を完了し、条件付きで輸入は可能と勧告した。オーストラリアではこれまで、チョウザメの輸入は禁止されていた。(写真はイメージ)  養殖業者は生きたチ...

豪産牛肉、日本での販売価格の方が安い?  NNAオーストラリアの写真

豪産牛肉、日本での販売価格の方が安い?  NNAオーストラリア

 オーストラリア牛肉協会(ABA)が実施した調査で、日本のスーパーマーケットで販売されるオーストラリア産牛肉の価格が、オーストラリア国内での販売価格を下回っていることが判明した。このため、オーストラリアの大手スーパーが価格をつり上げているとの声や、日本を含む主要な輸出先の経済状況が悪化している兆しだ...

豪の農産物生産高、6年ぶり減少  乾燥と価格下落で  NNAオーストラリアの写真

豪の農産物生産高、6年ぶり減少  乾燥と価格下落で  NNAオーストラリア

 オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は6日、2023/24年度(23年7月―24年6月)の農産物生産高が790億豪ドル(1豪ドル=約91円)で、前年度から14%減少すると予想した。乾燥した気候により穀物の生産量が大幅に減少することと、多くの農産物価格が下落することが要因だ。輸出額も約...

青果のブランド管理にも強み  日本食農連携機構、豪州ビクトリア州視察  NNAオーストラリアの写真

青果のブランド管理にも強み  日本食農連携機構、豪州ビクトリア州視察  NNAオ...

 日本のアグリビジネスの発展を目指す日本食農連携機構(一般社団法人)が3月中旬に、オーストラリア南東部、メルボルンのあるビクトリア(VIC)州の農業団体や生産者を訪問した。オーストラリアの農産物の生産や流通の体制、ブランド管理の手法を視察し、その強みを探ることが目的だ。  参加企業は畜産や青果、水生...