隠された財産を守る 里山と共生する生活 共同通信アグリラボ所長 石井勇人
(群馬県みなかみ町の豊かな里山は「隠れた財産」の宝庫だ) JR新幹線の回数券などを扱うチケット店で、7月中旬にちょっとした「異変」が起きた。「Go Toトラベル・キャンペーン」から東京都が除外されることが決まり、23日からの連休中に有効期限を迎える東京発着チケットの相場が急落したのだ。東京・新橋の...
どこに住みますか? 沼尾波子 東洋大学教授
(写真はイメージ) 新型コロナウイルス感染拡大防止で、「3密」回避が求められ、多くの人が通勤・通学を控え、「おうち時間」を過ごす日々が続いた。大都市圏では、感染ルートを追えないケースが増えるとともに、危機感が強まった。 「3密」という感染リスクからやや縁遠かったのが、中山間地域などのいわゆる人口...
青いレモンの島 小島愛之助 日本離島センター専務理事
愛媛県上島町は、しまなみ海道の東に位置する、有人7島、無人18島から形成される離島だけの自治体である。今回は有人7島の一つ、岩城島のレモンポークを紹介したい。(写真は名物のレモンポーク丼 提供:愛媛県上島町) 有人7島のうち、弓削島、生名島、佐島の3島は既に橋でつながっているが、再来年には岩城島...
タクシーでお弁当デリバリー 陣内純英 西海みずき信用組合理事長
(させぼタク配のロゴ=西海みずき信用組合クリエーター西信好真が作成) 新型コロナウイルス感染症の影響を何とか乗り切ろうと、多くの飲食店がテークアウトに乗り出している。ただ、お弁当を作るのはいいが、配達の手が足りない。ここ長崎県佐世保市にはウーバーイーツも出前館も進出していない。そこで当信用組合のク...
ともにつくるオンライン授業 沼尾波子 東洋大学教授
新型コロナウイルスの感染拡大抑制のため、不要不急の外出自粛要請が続いている。 こうした中で、さまざまな場面で、オンラインでの対話の機会が増えてきた。企業でも在宅ワークとともに、Zoom(ズーム)やTeams(チームズ)、Webexなどのソフトやアプリを用いたオンライン・ミーティングの活用が始まっ...
「ポストコロナ」は地方創生 出町譲 ジャーナリスト
人がごった返す東京の風景が一変した。外国人観光客の姿は見えない。繁華街も、閑古鳥が鳴く。サラリーマンはテレワークに慣れた。人と出会えることこそが、東京の力の源泉だが、もろくも崩れたのだ。私はこの風景を見ながら、東京一極集中の終わりの始まりではないかと思った。 もちろん地方もコロナの影響も受けてい...