グローバル

新着ニュース

山野JA全中会長 食料安全保障確立訴え  週間ニュースダイジェスト(8月13日~8月19日)の写真

山野JA全中会長 食料安全保障確立訴え  週間ニュースダイジェスト(8月13日~...

 ▼知事会長に宮城・村井氏(8月14日)  全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)の退任に伴う次期会長選は、村井嘉浩宮城県知事が無投票当選した。候補者の受け付けが締め切られ、ほかに届け出がなかった。東北から会長となるのは2人目。東北を中心とした12道県の知事から推薦を得た。  ▼住宅浸水5千棟、被害...

オーバーツーリズム問題 「住民の満足」が解決の鍵  森下晶美 東洋大学国際観光学部教授  連載「よんななエコノミー」の写真

オーバーツーリズム問題 「住民の満足」が解決の鍵  森下晶美 東洋大学国際観光学...

 コロナ禍による行動規制がなくなり、国内旅行、インバウンドともに旅行者数はコロナ禍前の水準に戻ってきたが、それと同時にオーバーツーリズム(OT。観光公害とも)を懸念する声が再び上がっている。(画像はイメージ)  OTとは、著しい旅行者の増加により生活や自然環境、景観に負の影響をもたらすとともに、旅行...

嫌われ「アイゴ」、逆手に取って商品化  佐々木ひろこ フードジャーナリスト  連載「グリーン&ブルー」の写真

嫌われ「アイゴ」、逆手に取って商品化  佐々木ひろこ フードジャーナリスト  連...

 「アイゴ」という魚をご存じだろうか。平たく茶褐色の魚体に小さな口を持ち、成魚で体長25〜30センチほど。九州や四国から本州にかけて、沿岸部に広く生息するこの魚が今、各地で大きな話題となっている。  話題と言っても、残念ながら良いほうのそれではない。全国の近海で海藻が消える「磯焼け」という現象が深刻...

すぐ食べるなら手前から  野々村真希 農学博士  連載「口福の源」の写真

すぐ食べるなら手前から  野々村真希 農学博士  連載「口福の源」

 スーパーやコンビニで牛乳を買う時、商品棚の手前から取る? それとも奥から?  奥にある牛乳のほうが賞味期限までの期間が長いし、誰も触っていなさそうだし...などの理由で、奥から取る人は少なくない。私も恥ずかしながら子どものころは、棚の奥にあるパンのほうが新鮮でおいしそうだからという理由で、棚の奥を...

中国、豪産大麦の関税撤廃  次はワインか  NNAオーストラリアの写真

中国、豪産大麦の関税撤廃  次はワインか  NNAオーストラリア

 中国商務省が、オーストラリアからの輸入大麦に対する制裁関税措置を3年ぶりに撤廃した。オーストラリア政府はこれを受け、世界貿易機関(WTO)に提訴した大麦に関する紛争処理手続きを取り下げると表明した。穀物業界は再開を歓迎したものの、巨大市場への集中に伴う地政学的リスクが顕在化した現在、今後中国への大...

22年度の生産額自給率、最低の58%  週間ニュースダイジェスト(8月6日~8月12日)の写真

22年度の生産額自給率、最低の58%  週間ニュースダイジェスト(8月6日~8月...

 ▼22年度の生産額自給率、最低の58%(8月7日)  農林水産省が発表した2022年度の食料自給率は、生産額ベースで58%と過去最低を更新した。日本は先進国の中でも国産で賄えている食料の割合が低く、安全保障上、問題があると長年指摘されてきた。政府は輸入依存の低減を図り国産の拡大を急ぐ。  ▼23年...