結婚式にタピオカミルクティー 若者の酒との付き合い方に変化 中国 NNA
結婚式の参列者に酒ではなく、タピオカミルクティーを提供――。中国の若者の間で酒との付き合い方に変化が出ている。ライフスタイルの変化などに伴い、大量の飲酒を避け、酒自体を飲まない人も一定数存在する。結婚式のように従来酒が不可欠だったシーンでも代替品を用意する動きが広がっている。(写真:ミルクティーな...
コーヒー1杯がついに6元台 中国で安売り激化、出来合い品より割安 NNA
中国のコーヒーの価格競争が激化する一方だ。カフェ業界と茶系ドリンク(中国語:新茶飲料、コーヒーも販売する)業界が一体となって激しい安売り競争を繰り広げており、茶系ドリンクチェーンの「蜜雪氷城」はこのほど1杯6.6元(約134円)の商品を投入した。もはやコンビニで売られている出来合いのコーヒー商品よ...
【マーケットリポート】栄養保健機能食品市場(後編)[食品] NNA
今回も前回に引き続き、中国における栄養保健機能食品市を見ていく。(写真はイメージ) ■前編のまとめ ・ここで取り上げる栄養保健機能食品には、栄養機能食品と保健機能食品という2種類の製品が含まれる。栄養機能食品には乳幼児用均質化食品、栄養機能セット食品、はちみつ栄養機能製品、スポーツ栄養食品など、保...
中国・大連でウイスキー生産に着手 松井味噌の挑戦、オンリーワンへ NNA
遼寧省大連市でウイスキー造りに取り組む日本人がいる。創業287年のみそメーカー、松井味噌(兵庫県明石市)代表の松井健一氏だ。大連に進出して34年。激動の中国市場を駆け抜け、満を持してウイスキー造りに乗り出した。自前の果樹園で採れる果物を活用したオンリーワンの中国産ウイスキーを造るのが目標だ。202...
【マーケットリポート】中国の栄養保健機能食品市場(前編) NNA
今回と次回の2回に分け、中国における栄養保健機能食品市場を見ていく。ここで取り上げる栄養保健機能食品は主に栄養機能食品と保健機能食品の2種類に分類できる。栄養食品製造は、新食品原料と栄養成分を豊富に含むその他の従来食材を原料とし、通常食品の製造技術で製造される主食・副食食品の生産を指す。(写真はイ...
【マーケットリポート】中国のコーヒー市場(後編) NNA
今回も前回に引き続き、中国におけるコーヒー市場を見ていく。(写真はイメージ) ■前編のまとめ ・コーヒー製品には、インスタントコーヒー、コーヒーが含まれ、コーヒー飲料は含まれない。主要調査対象は、インスタントコーヒー製造業者とコーヒーチェーン店。 ・2022年度の売上高は1742億元(約3兆660...