食べる

外食

リニューアル、地方進出活発に  動き出した自治体アンテナショップ  畠田千鶴 地域活性化センターの写真

リニューアル、地方進出活発に  動き出した自治体アンテナショップ  畠田千鶴 地...

 最近、自治体のアンテナショップの移転、リニューアル、新規出店が全国的に活発だ。地域活性化センターの昨年4月1日の調査では、東京都内独立店舗が前年度より3店舗減少したものの、その後、長野県上田市の「UEDA Nerima BASE」(練馬区)、長野県大町市の「信濃大町アルプスプラザ」(立川市)などが...

福岡から全国区、そして世界へ  一風堂創業の河原成美さん  小川祥平 登山専門誌「のぼろ」編集長の写真

福岡から全国区、そして世界へ  一風堂創業の河原成美さん  小川祥平 登山専門誌...

 「とんこつラーメンくさい街」。シンガーソングライターの前野健太さん=埼玉県出身=にはそんな題名の曲がある。情景とにおいが浮かんでくるような切ないラブソング。その着想について本人は「東京の街を歩いている時に豚骨ラーメンのにおいがしたんだと思う」と話してくれた。九州にいると忘れてしまいがちだが、やはり...

常連も並ぶふくちゃんラーメン  豚骨文化支える「ちゃん系」  小川祥平 登山専門誌「のぼろ」編集長の写真

常連も並ぶふくちゃんラーメン  豚骨文化支える「ちゃん系」  小川祥平 登山専門...

 郊外にあるにもかかわらず、福岡市随一の人気店と言っていい。とある平日、開店時間の11時前に「ふくちゃんラーメン」に到着すると、すでに行列ができていた。受け付け表に名前を書き込む。39人目だった。  カン、カン、カンカンッ。待っている間、リズミカルな音が聞こえてきた。窓越しにのぞくと、湯切りの音だと...

奈良の味に「一つ星」  アンテナショップ店が人気  畠田千鶴 地域活性化センターの写真

奈良の味に「一つ星」  アンテナショップ店が人気  畠田千鶴 地域活性化センター

 「ミシュランガイド東京2023」が、昨年の秋に発表された。言わずと知れた、フランスのタイヤメーカーが厳選したレストラン・ホテルを星の数で評価する世界的なグルメガイドブックだ。  一つ星として評価された店舗の中に、奈良県ブランドショップ「奈良まほろば館」が併設するレストラン&バル「TOKi」(トキ)...

大分の希少品種でストロベリーフェア  リーガロイヤルホテル京都の写真

大分の希少品種でストロベリーフェア  リーガロイヤルホテル京都

 リーガロイヤルホテル京都(京都市)は、ラウンジで「ストロベリーフェア2023スイーツトリップ×大分県ベリーツ~」を、4月30日まで開催している。  「ストロベリーフェア」は、同ホテルで毎年実施しており、今回のテーマは「ご当地ブランドいちご」。使用する「ベリーツ」は、大分県で生産される希少品種で、関...

ミシェラン一つ星に2店  帝国ホテル東京の写真

ミシェラン一つ星に2店  帝国ホテル東京

 帝国ホテル東京(東京都千代田区)は、ホテル内のフランス料理「レセゾン」と日本料理「帝国ホテル 寅黒」が、それぞれ「ミシェランガイド東京2023」で「近くに訪れたら行く価値のある優れた料理」を出す店として「一つ星」に選出されたと発表した。  レセゾンは2008年から16年連続でミシェランガイド東京一...