暮らす

新着ニュース

力仕事に頼らない職場へ 羽田空港、進む女性活躍  藤波匠 日本総合研究所調査部上席主任研究員  連載「よんななエコノミー」の写真

力仕事に頼らない職場へ 羽田空港、進む女性活躍  藤波匠 日本総合研究所調査部上...

先日、飛行機を利用して愛媛県松山市に行ってきました。出発地の羽田空港では、搭乗に際してボーディングブリッジを利用することなく、久しぶりに駐機場をバスで移動することになりました。多少時間はかかりましたが、ボーディングブリッジを利用していては見ることができない、空港の舞台裏を見学するツアーのようでなか...

食料安保論議に不可欠な「コストの観点」  小視曽四郎 農政ジャーナリスト  連載「グリーン&ブルー」の写真

食料安保論議に不可欠な「コストの観点」  小視曽四郎 農政ジャーナリスト  連載...

水田農業予算などを農家保護、農業保護と批判してきたシンクタンク大手が一転して「食料安全保障のコスト」との見方に方向転換、食料安保にどれだけ国民負担が必要か国民論議を求めている。生産基盤の弱体化が進んで10数年後には米の自給が完全に破綻、米、小麦だけで新たに200万トンの輸入に迫られると推計、にわか...

臨時国会召集、本格論戦へ 経済対策など焦点  週間ニュースダイジェスト(10月15日~21日)の写真

臨時国会召集、本格論戦へ 経済対策など焦点  週間ニュースダイジェスト(10月1...

▼コメオンライン市場開始 需給映す価格指標期待(10月16日) コメの売り手と買い手がオンラインで注文をやりとりする現物市場「みらい米市場」が開設され、取引が始まった。コメ売買で現在主流の相対取引を補完する形で、需給を映した透明性の高い価格指標をつくるのが狙い。 ▼新米10%値上がり 外食回復、肥...

十勝の浜で未来につなぐ昆布漁を見た  中川めぐみ ウオー代表取締役  連載「グリーン&ブルー」の写真

十勝の浜で未来につなぐ昆布漁を見た  中川めぐみ ウオー代表取締役  連載「グリ...

「『拾い昆布』をする面白い漁師さんがいるので、会いに行きませんか?」。そう誘われて向かったのは、北海道・十勝の広尾町。海辺に流れ着いた昆布を拾うほっこりした風景を思い浮かべていた私の前に現れたのは、ハンマー投げ選手のごとくダイナミックなフォームで巨大なカギ針を海へぶん投げる、屈強な漁師さんでした。...

多様な音楽が溶け込む街に 「はままつミュージックバンク」  沼尾波子 東洋大学教授  連載「よんななエコノミー」の写真

多様な音楽が溶け込む街に 「はままつミュージックバンク」  沼尾波子 東洋大学教...

静岡県浜松市は、〝楽器の街〟として知られる。ヤマハ、河合楽器製作所、ローランドなど世界に名だたる楽器メーカーの本社が立地する。だが、音楽の街かと聞かれると、対外的にはそのようなイメージはあまりない。 浜松市では地域ブランドを模索する中、音楽の街として、浜松国際ピアノコンクールや、やらまいかミュージ...

幸せで和やかな「和」   安武郁子 食育実践ジャーナリスト  連載「口福の源」の写真

幸せで和やかな「和」   安武郁子 食育実践ジャーナリスト  連載「口福の源」

秋という季節、皆さんは何を思い浮かべますか? 実りの秋、収穫の秋。木々が色づき、紅葉も美しい季節です。この季節、私たちが感じるのは「和」の雰囲気ではないでしょうか。(画像:©食育推進団体イートライトジャパン) 「和」には「平和」が込められています。秋の自然界は「調和」と「平和」の象徴です。紅葉の美...