暮らす

新着ニュース

岸田再改造内閣が始動  週間ニュースダイジェスト(9月10日~16日)の写真

岸田再改造内閣が始動  週間ニュースダイジェスト(9月10日~16日)

▼食料危機時に生産転換指示 農業基本法改正へ(9月11日) 農林水産省の有識者会議は「食料・農業・農村基本法」の見直しに関する最終取りまとめを決定し、野村哲郎農相に答申した。食料危機時に生産転換や流通規制を指示する体制の検討や、食料安全保障の強化に向けて農産品の国内生産の拡大や価格転嫁の推進を提言...

良食に最適な「豆」  安武郁子 食育実践ジャーナリスト  連載「口福の源」の写真

良食に最適な「豆」  安武郁子 食育実践ジャーナリスト  連載「口福の源」

暑い夏といえば、生ビールでしょうか? 最近は健康志向の高まりもあり、低カロリーでプリン体がほとんど含まれないハイボールも人気ですね。いずれにしても、夏のおつまみといえば、旬の野菜である枝豆。取れたて、でたての枝豆がぜいたくでおいしい季節です。 枝豆と大豆、見た目は異なりますが、実は同じ野菜。若いう...

「サードプレイス」を求めて 心地よい福井県坂井市の施設」  沼尾波子 東洋大学教授  連載「よんななエコノミー」の写真

「サードプレイス」を求めて 心地よい福井県坂井市の施設」  沼尾波子 東洋大学教...

人々のつながりの希薄化を背景に、社会において、家庭でも職場・学校でもない第3の居場所(=サードプレイス)の存在が注目される。 サードプレイスという概念は米国の社会学者レイ・オルデンバーグの著書「The Great Good Place」(忠平美幸訳「サードプレイスーコミュニティの核になる『とびきり...

港町から広がる多様な共創  中川めぐみ ウオー代表取締役  連載「グリーン&ブルー」の写真

港町から広がる多様な共創  中川めぐみ ウオー代表取締役  連載「グリーン&ブル...

「競争より共創を」。そんな言葉を多くの機会で聞くようになりました。共創とは、多様な立場・価値観の人々が、協働しながら新たな価値創造や課題解決に取り組むこと。深刻な課題を多く抱える水産業界にとって、共創力は重要度を増していくでしょう。(写真はイメージ) そんな共創力を発揮して、地域水産の消えかかった...

耕畜連携を主流に フォーラム「食料安保障と地域資源循環の強化に向けて」開催 農中総研の写真

耕畜連携を主流に フォーラム「食料安保障と地域資源循環の強化に向けて」開催 農中...

農林中金総合研究所は9月14日、フォーラム「食料安全保障と地域資源循環の強化に向けて~現場の実践から考える次世代耕畜連携のあり方とは~」をオンラインで開催し、米麦など耕種作物と酪農など畜産業の連携を深めることの意義や重要性を確認した。600人超が参加した。 フォーラムでは、農事組合法人 元気ファー...

水産支援拡大1千億円 政府、中国禁輸に対応  週間ニュースダイジェスト(9月3日~9日)の写真

水産支援拡大1千億円 政府、中国禁輸に対応  週間ニュースダイジェスト(9月3日...

▼水産支援拡大1千億円 政府、中国禁輸に対応(9月4日) 岸田文雄首相は野村哲郎農相と官邸で協議し、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴う追加の水産事業者支援策を取りまとめた。新たに予備費を投じ既存の基金合わせ計1007億円の対策とする。 ▼豚熱ワクチン、九州7県も(9月5日) 農林水産省は豚...