暮らす

新着ニュース

農林漁業強化へ緊急4本柱 年末に食料安保大綱改定  週間ニュースダイジェスト(10月8日~14日)の写真

農林漁業強化へ緊急4本柱 年末に食料安保大綱改定  週間ニュースダイジェスト(1...

▼欧州最大食品市でホタテなどPR(10月8日) ドイツ西部ケルンで開かれている欧州最大の食品見本市「アヌーガ」で、農林水産省と日本貿易振興機構(ジェトロ)が北海道産ホタテなど日本産食品を振る舞うイベントを開催し、来場したバイヤーらが舌鼓を打った。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国が輸入を...

規格外野菜と農業経営  青山浩子 新潟食料農業大学准教授  連載「グリーン&ブルー」の写真

規格外野菜と農業経営  青山浩子 新潟食料農業大学准教授  連載「グリーン&ブル...

今夏の高温・渇水は農業に深刻な影響を与えている。米は収量や品質に影響が出ており、野菜も葉が枯れてしまう、実が大きくならないといった高温障害を起こしている。市場入荷量が少ない野菜もあり、先日スーパーで2人連れの女性が「最近、野菜高いよね」とつぶやいていた。(写真はイメージ) そうなると、メディアはこ...

静岡県唯一の離島、初島  小島愛之助 日本離島センター専務理事  連載「よんななエコノミー」の写真

静岡県唯一の離島、初島  小島愛之助 日本離島センター専務理事  連載「よんなな...

静岡県熱海市に属する初島は、伊豆半島東部の相模湾海上に浮かぶ島である。静岡県唯一の有人離島で、熱海市中心部から南東に約10キロの位置にあり、周囲4キロ、面積0.4平方キロメートルの島に約190人の住民が居住している。本州からの交通は、富士急マリンリゾートの定期船「イルドバカンス」(1日10便)が熱...

 高知県「口福の土佐御朱

高知県「口福の土佐御朱"飲"めぐり」

高知県は、自然豊かな高知の水資源(清流)や特産物(ゆずや土佐茶)などを使った"ご当地ドリンク"を飲んで、特典が得られるデジタルスタンプラリー「口福(こうふく)の土佐御朱"飲"(ごしゅいん)めぐり」を新たな観光企画として2024年3月3日まで展開する。 デジタルスタンプラリーは、高知県内の参加店舗で...

「ウエルビーイングな社会を目指して」でシンポジウムを開催 東京農大の写真

「ウエルビーイングな社会を目指して」でシンポジウムを開催 東京農大

はばたけラボ(事務局・株式会社共同通信社)は10月13日、東京農業大学(東京都世田谷区)でシンポジウム「ウエルビーイングな社会を目指して~次世代に伝えたいこと~」を開催した。応用生物科学部栄養科学科の学生ら約150人が参加した。 「弁当の日」の提唱者である香川県綾南町立滝宮小学校の竹下和男・元校長...

宮崎、県内1JAに合併へ 来年4月  週間ニュースダイジェスト(10月1日~7日)の写真

宮崎、県内1JAに合併へ 来年4月  週間ニュースダイジェスト(10月1日~7日...

▼広島県産カキの水揚げ解禁(10月1日) 生産量日本一で知られる広島県産の養殖カキの水揚げが解禁された。早朝から水揚げを始めた地元の養殖業者は「例年より身が大きい」と太鼓判。県を訪れる観光客も増えており、「需要が新型コロナウイルス禍前を上回るのでは」との声も上がった。 ▼食料危機で生産計画求める ...