釣って学べる、魚の魅力 中川めぐみ ウオー代表取締役 連載「グリーン&ブルー」
2024.06.03
「釣りは、漁業活性の一因になり得るのではないか」。今回は私のこんな仮説にお付き合いください。要は「釣りを通して魚の魅力が伝われば、もっと食べたくなる=買いたくなる=漁業が元気になる!(のではないか)」という、お話です。
日本では近年、魚食離れが深刻な課題になっています。水産庁によると、国内魚介類の1人1年当たりの消費量は2001年度の40・2キロをピークに減り続け、21年度には23・2キロにまで減少しました。その原因はさまざまですが、要するに"コスパ・タイパが合わない"という声が多いように感じます。そこで何とか価格(コスト)や簡便さ(タイム)を生活者の要望に合わせようと、漁業・流通・販売など各所で努力をされているのですが、ここで本流とは違う角度からも魅力(パフォーマンス)を上げられないかと提案したいのが「釣り」なのです。
釣りを通して実感できる魚の魅力はいくつもあります。
まずは「旬」。釣りに行くとなると、「いま釣れるのは(おいしいのは)何だろう」と自然に旬を意識するようになります。また同じ魚を同じ場所で釣っても季節によって脂のノリが違っていたり、冬に肝を食すものと思っていた魚が実は夏に身がおいしかったりと、楽しい学びも多くあります。
次に「魚種の多様さ」。私は各地へ釣りに行きますが、例えば、東京湾だけでもアジ・サバ・カワハギ・タチウオ・タコ・カサゴ・アナゴ・キス・フグ・マゴチなどさまざまな魚を釣っています。そんなに多様な魚が東京湾にいるの? と驚かれますが、これでもごく一部。東京湾はもちろん、日本はまさに"おさかな天国"で、食べられる魚種だけで500ほどが生息しているのです。
そして「おいしさ」。やはり釣りたての魚は鮮度やパワーが違います。これまでに数百人を釣りデビューさせてきましたが、「釣った魚を食べたら、魚嫌いが魚好きになった」という例を何度も見てきました。魚は臭いしおいしくないと誤解していた人が、自らおかわりする瞬間に立ち会えると、こちらまでうれしくなります。
他にも海業の観点などから伝えたい魅力はたくさんあるのですが、紙幅の都合で今回はここまで。
こうして釣りをきっかけに魚の魅力を知った人たちの一定数が次に起こす行動が、「魚屋さんに行く」「通販で漁師さんから魚を買う」「丸魚を買う」など、日常生活においしい魚を取り入れることです。釣りはたまにしか行けないけれど、おいしい魚を買うことは日常でもできる。こんなぜいたくや楽しみがあることに気付いてなかった! なんてうれしい後日談を釣りデビューさせた方からよく伺います。
時には対立することもある釣りと漁業ですが、実は活性化し合うことができるのでは? 夏に向けて釣りの相談を各所からいただく私が、改めて思うことでした。
(Kyodo Weekly・政経週報 2024年5月20日号掲載)
最新記事
-
食料安保確保へ農政再構築 改正農業基本法成立 週間ニュースダイジェス...
▼産業用地確保の自治体9% 需要増も対応遅れ、国支援(5月27日) 半導体工場や物流施設など産業用...
-
釣って学べる、魚の魅力 中川めぐみ ウオー代表取締役 連載「グリー...
「釣りは、漁業活性の一因になり得るのではないか」。今回は私のこんな仮説にお付き合いください。要は「...
-
鼻呼吸でおいしく食べる 安武郁子 食育実践ジャーナリスト 連載「口...
5月に入り、花粉症に悩まされていた方も症状が治まってきた頃でしょうか。 花粉症やアレルギーでもなく...
-
信州そばをインド巨大市場に初出荷、日本縮小で NNA
信州そばの乾麺製造を手がける柄木田(からきだ)製粉(長野市)が、インド向け製品を初出荷した。人口減...
-
ヤクルト、比南部で新工場稼働 能力3割増、全国供給へ体制整う NNA
ヤクルト本社は5月20日、フィリピンの南部ミンダナオ島に建設した第2工場を稼働したと発表した。第1...
-
25府県がカメムシ注意報 週間ニュースダイジェスト(5月19日~5月...
▼大手賃上げ、過去最高 5.58%、経団連集計(5月20日) 経団連が発表した2024年春闘の第1...
-
値上がりする果物 日本の果樹産業の未来は 青山浩子 新潟食料農業大学...
物価高とは別に、「近頃、果物が高くなった」と感じる人は多いのではないか。実際、果樹の農家数や生産量...
-
豪産牛肉、日本での販売価格の方が安い? NNAオーストラリア
オーストラリア牛肉協会(ABA)が実施した調査で、日本のスーパーマーケットで販売されるオーストラリ...
-
GDP年率2.0%減 週間ニュースダイジェスト(5月12日~5月18...
▼40年の脱炭素戦略策定へ 年内めど(5月13日) 政府は2040年の脱炭素や産業政策の方向性を示...
-
認知障害、高齢3人に1人 60年政府推計 週間ニュースダイジェスト(...
▼テレワーク施設、利用低迷 巨額交付金、検証必要(5月5日) 新型コロナウイルス対策のため国が設け...