映画「百姓の百の声」公開へ 農家の知恵を記録、各地で先行試写会
2022.09.04
全国の農家の知恵を記録したドキュメンタリー映画「百姓の百の声」(柴田昌平監督)が完成した。11月5日から東京都中野区の映画館ポレポレ東中野で公開するほか、全国で順次上映する。
日常生活から遠くなってしまった「農」の世界を、各地の農家が自ら語る形で、美しい映像とともに伝える。映画のHPでは予告編を公開しているほか、先行試写会の予定も掲載している。
本編に登場するのは、福島県の稲作の巨匠、千葉県のトマト栽培の開拓者、山口県の耕畜連携の実践者、約600種の在来種を育てる栃木県の稲作農家、原発事故で福島から山梨へ移住した山菜の人工栽培技術者、岡山県で「里山資本主義」を実践する野菜農家ら。自慢の栽培技術や地域での生活を語る。
一般社団法人農山漁村文化協会(農文協)が制作に協力した。制作費などはクラウドファンディングで調達している。
最新記事
-
間伐技術がものをいう 赤堀楠雄 林材ライター 連載「グリーン&ブル...
「人工林」とは人の手で植えられた森林のことで、スギやヒノキ、カラマツといった針...
-
使い勝手がよい米粉 畑中三応子 食文化研究家 連載「口福の源」
ご飯(お米)を食べる量が年々減少している今日、新たな米需要を広げる突破口として...
-
被災地発カーシェアシステム 菅沼栄一郎 ジャーナリスト 連載「よん...
「微助人(びすけっと)の会、って名前もいいな」。中里順子(72)は思った。 ...
-
急性飢餓人口2億5800万人 週間ニュースダイジェスト(4月30日~...
国連食糧農業機関(FAO)、世界食糧計画(WFP)などの発表によると、紛争や自...
-
誰にも負けぬ酒造りの情熱 「東洋美人」の澄川酒造場 連載「農大酵母...
山口県萩市中小川にある澄川酒造場は、米問屋だった澄川家が親戚筋の酒蔵を引き受け...
-
二股ニンジンの行方 野々村真希 農学博士 連載「口福の源」
私たちがスーパーで見かけるニンジンは、真っすぐでほどよくふくよかで、傷も虫食い...
-
京都・阿蘇海の未来はハマグリにあり 佐々木ひろこ フードジャーナリス...
京都府の北部、宮津湾に北へ向かってのびる天橋立。その西側に位置する内海の阿蘇海...
-
観光の「チカラ」で地域活性化 森下晶美 東洋大学国際観光学部教授 ...
2000年代に入り「観光」というものが一躍脚光を浴びるようになった。現在は全国...
-
5月は缶コーヒー、サバ缶 週間ニュースダイジェスト(4月23日~29...
帝国データバンクは5月に値上げされる食品が、酒類・飲料や加工食品など824品目...
-
横浜・鶴見神社で「田祭り」 稲作の所作伝える 4年ぶり一般公開
横浜市鶴見区の鶴見神社で4月29日、4年ぶりに「田祭り」(写真は早乙女)が一般...