「からあげ」 言の葉の森 高島哲之 毎日新聞社校閲センター
2020.08.17
「からあげ」はお好きですか?
ビールによし、ごはんのおかずによしの「からあげ」ですが、弊社が発行する毎日新聞の表記の規則を定めた「毎日新聞用語集」が2019年5月に改訂され、そのなかで一大変更(?)があったのがこの「からあげ」です。
からあげを辞書で引くと「小魚・鶏肉などを、衣をつけずに、あるいは小麦粉・片栗粉などを軽くまぶして油で揚げること。また、その揚げたもの」(広辞苑第7版)とありますが、注目すべき点はからあげの「から」の字です。多くの辞書で「空」と「唐」が並んで載っています。毎日新聞ではこれまで一貫して「空揚げ」を使っていましたが、識者の意見や社内外での議論も踏まえ、「(空揚げ)→から揚げ、唐揚げ」と表記を改める運びとなりました。
この流れは毎日新聞に限った話ではないようで、近年に用語集の改訂があった他の新聞・通信社にも同じような傾向がみられます。
先日、改訂から1年がたった用語集の「からあげ」の項目を何気なく眺めていると、改訂前の「空揚げ」を紙面上でしか見たことがないのに気づきました。
そういえば、お店で使われているのはほぼ「唐」揚げと「から」揚げ...。そもそもお店に「空」揚げはあるのだろうか? 日本唐揚協会の専務理事を務める八木宏一郎さんに、店名に「空」揚げを用いたお店があるか尋ねたところ「私の知る限り、99.5%『ない』」とのこと。
ない、と言われると探してみたくなるのが私の性分。なんとかして紙面の外で「空揚げ」の文字を見てみたい―。
「空」の字を求めてたどり着いたのは、兵庫県尼崎市にある中華料理店「大連」。気になるメニューには待ち望んだ「空揚」の文字が!
空揚は1970年に開店した同店の人気メニューの一つで、これを目当てに訪れた人々の口コミサイトやブログでも「『唐揚げ』ではなく『空揚』」と、その表記について言及する投稿も少なくありません。
お店を切り盛りする酒井亜由美さんに話を聞くと、理由は分からないものの昔からこの表記で、その違いについては認識していたそうです。
酒井さんいわくシンプルさが売りで、食べてみるとスパイスを使わない衣のサクッとした食感と、味わい深い肉汁のうまみが非常に印象的な、名実ともに他とは一味違う「空揚」であると実感しました。
「唐揚げ」と「から揚げ」が席巻する中で、たとえ紙面から「空揚げ」の表記が消えようとも、長きにわたって支持を集める「空揚」がここにはありました。
校閲記者もことばが使われる現場を見て、感じることが大切ですね。
(Kyodo Weekly・政経週報 2020年8月3日号掲載)
最新記事
-
明治大正期に大衆化 郷愁感じる「縄のれん」 植原綾香 近代食文化研...
外の空気が冷たくなってくると、赤ちょうちんの情景が心に浮かび、手狭で大衆的な居...
-
何個も食べられる甘さ加減 あばあちゃんのおはぎ 眉村孝 作家
宮崎駿監督のアニメ「となりのトトロ」で、サツキ・メイ姉妹の一家が田舎へ引っ越し...
-
おおらかに味わうシメの1杯 「元祖長浜屋」のラーメン 小川祥平 登...
古里の福岡を離れた学生時代、帰省の際は旧友とたびたび街へ繰り出した。深夜まで痛...
-
指なじみと口触りで変わる味 飲食店の割り箸の歴史 植原綾香 近代食...
マレーシアに赴任した大学の友人から電話がきた。マレー料理のほかにも中華系の店も...
-
街ごと楽しむ餃子 宇都宮で「後は何もいらない」 眉村孝 作家
6月下旬の週末の夕方。宇都宮市に単身赴任中の先輩Zさんと合流すると早速、JR宇...
-
東京にある「古里の味」 73年から豚骨ラーメン 小川祥平 登山専門...
京都小平市の西武鉄道「小川駅」から歩く。近づくにつれて漂ってくるにおいに「あれ...
-
あめ色に煮込んだカキ 宮城・浦戸諸島の味 小島愛之助 日本離島セン...
日本三景の一つである宮城県・松島湾に浮かぶ浦戸諸島、250を超える島々で形成さ...
-
特別なキーマカレー 利根川「最初の1滴」食べた 眉村孝 作家
「利根川の最初の1滴をくみ、みんなで朝のコーヒータイムを楽しみませんか」。こん...
-
戦火のがれきからよみがえった酒 沖縄、百年古酒の誓い 上野敏彦 記...
県民の4人に1人が犠牲になった沖縄戦。今年の5月15日は沖縄が日本に復帰して5...
-
カフェー情緒が濃厚だったころ 版画「春の銀座夜景」に思う 植原綾香...
仕事を終えて外にでると、蒸した空気に潮の香りが混ざっている。夏が来たと思う瞬間...