「完全栄養食」コンビニでも おいしく試せる最先端 畑中三応子 食文化研究家
2022.10.03
かつて「完全栄養食」は、他の食品にくらべて各種の栄養素を豊富にバランスよく含む食品のことを指した。その代表格が卵と牛乳だったが、両方とも食物繊維をまったく含まないなど足りない栄養素もあって、「完全」はあくまで比喩的な表現だった。
しかし、米シリコンバレーのITエンジニアのあいだで、「人間が生きるのに必要な栄養素すべてを配合」したとする完全栄養ドリンク「ソイレント」が流行してから定義が変わった。
ソイレントに近い日本初の完全栄養ドリンク「コンプ」発売は2015年。その2年後には「ベースパスタ」がお目見えした。ともに厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準」に基づき、1日に必要なたんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの5大栄養素と必須脂肪酸など合わせて約30種の3分の1量が1食でバランスよく取れる。語義通りの完全栄養食だ。
想定された購買層は食生活が不規則になりやすい30代のビジネスパーソンだったが、使い慣れた麺のベースパスタは幅広い層に受け入れられた。もちもちとした食感の生麺タイプで、見た目はパスタというよりそばに近く、親しみやすい。
続いて同じコンセプトのパンシリーズ「ベースブレッド」が発売され、現在は大手ドラッグストアやコンビニにも並ぶ。とくにチョコ、メープルなどの甘い菓子パンタイプは「罪悪感なし」で楽しめ、健康増進に役立つおやつとして人気だ。(写真:コンビニで手軽に買える「完全栄養食」、筆者撮影)
若い世代以上に、完全栄養食が求められるのはシニア世代である。もしもっと少量でも必要量が完璧にクリアでき、食べておいしい完全栄養食が開発されたら、食が細くなって必須栄養素が取りづらい高齢者にとって福音になるだろう。
これら新・完全栄養食の原型が、1983年に誕生した大塚製薬の「カロリーメイト」だった。点滴ではなく、「口から十分に栄養が取れるものを」という考えから開発がはじまった。ヒントにしたのが、栄養素がバランスよく含まれて消化吸収がよく、排せつは最小限、コンパクトでいつでも手軽に食べられるよう設計された宇宙食だったという。
完全栄養食の流れを一気に加速させそうなのが、日清食品の「完全メシ」シリーズである。ラインアップは、カップ麺、カップカレーライス、グラノーラ、スムージー2種の計5品で、今年5月に発売された。
関連記事:「完全メシ」ブランドのあんぱん 木村屋総本店、日清食品と開発
麺とカレーは「油そば」「欧風カレー」と、あえてガッツリ濃厚そうなのがおもしろい。SNSにも「ジャンクフードに完全栄養を達成したのがすごい」という声がたくさん挙がった。
麺は外側を小麦ベースの層で包み込み、栄養素を内側に封じ込めた3層構造で苦みを感じにくくし、コメは一度分解して糖質などを除き、食物繊維やビタミン、ミネラルを強化して成形するといったフードテック(食のテクノロジー)を駆使し、熱量は500㌔㌍以下に抑え、塩分も控えめだ。
ベースブレッドも完全メシも、予想以上においしい。こればかり食べていたら、サイボーグみたいな気分になりそうだが、きちんとした食事が取れないときには便利。気軽に試せる最先端のフードテックである。
(Kyodo Weekly・政経週報 2022年9月19日号掲載)
最新記事
-
地理的表示、欧州でも保護 週間ニュースダイジェスト(9月24日~30...
▼魚分析1カ月「不検出」 処理水放出後のトリチウム(9月25日) 水産庁は東京電力福島第1原発処理...
-
フードバンク 野々村真希 農学博士 連載「口福の源」
「フードバンク」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 通常のルートで流通できない食品を企業などか...
-
相模湾の未来、水族館で考え食べて楽しむ 佐々木ひろこ フードジャーナ...
米カリフォルニア州の「モントレーベイ水族館」をご存じの方はいるだろうか。サンフランシスコの南、風光...
-
日本水産物輸入67%減 中国8月 週間ニュースダイジェスト(9月17...
▼日本水産物輸入67%減 中国8月(9月18日) 中国税関総署が発表した貿易統計によると、中国が8...
-
人口減少時代の水道事業 藤波匠 日本総合研究所調査部上席主任研究員 ...
全国の水道事業が曲がり角を迎えています。過疎地域を抱える水道事業者は、給水人口の減少で事業の収益が...
-
政府備蓄米を維持し、気候変動に対処せよ 小視曽四郎 農政ジャーナリス...
世界の平均気温や海水温が相次いで過去最高を記録し、日本の夏の平均気温も125年前の統計開始以来、最...
-
処理水放出「懸念ほどの消費減ない」 韓国政府 NNA
韓国海洋水産省は9月12日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出以降、水産物の消費は懸念...
-
岸田再改造内閣が始動 週間ニュースダイジェスト(9月10日~16日)
▼食料危機時に生産転換指示 農業基本法改正へ(9月11日) 農林水産省の有識者会議は「食料・農業・...
-
良食に最適な「豆」 安武郁子 食育実践ジャーナリスト 連載「口福の...
暑い夏といえば、生ビールでしょうか? 最近は健康志向の高まりもあり、低カロリーでプリン体がほとんど...
-
「サードプレイス」を求めて 心地よい福井県坂井市の施設」 沼尾波子 ...
人々のつながりの希薄化を背景に、社会において、家庭でも職場・学校でもない第3の居場所(=サードプレ...