訪日消費、初の8兆円超 週間ニュースダイジェスト(1月12日~1月18日)
2025.01.20
▼稲作の新たな栽培方法に大賞 高校生ビジネスコンテスト(1月12日)
全国の高校生らが新規事業のアイデアを競うコンテスト「ビジネスプラン・グランプリ」(日本政策金融公庫主催)の最終審査会が東京都内で開かれた。書類選考を通過した10校が企画内容をプレゼンし、宮城県農業高校のチームがグランプリに選ばれた。稲作の新たな栽培方法と肥料を全国の農家に提供するプランを発案した。
▼倒産1万件超、11年ぶり 物価高、人手不足直撃(1月14日)
東京商工リサーチが発表した2024年の企業倒産(負債額1千万円以上)は前年比15.1%増の1万6件となり、13年以来11年ぶりに1万件を超えた。増加は3年連続。うち1万4件が中小企業で円安によるコスト高騰や人手不足が経営を圧迫した。倒産件数は多くの地域や業種で拡大。2年連続で北海道から九州までの全9地区で前年を上回った。
▼訪日消費、初の8兆円超 24年、円安や国際線再開で(1月15日)
観光庁は2024年に日本を訪れた外国人の宿泊や買い物などの消費額(速報値)が8兆1395億円だったと発表した。8兆円を超えたのは10年の統計開始後初めて。これまでは23年の5兆3065億円が最高だった。政府観光局が公表した24年の訪日客は過去最多の推計3686万9900人。訪日客に利点が大きい円安に加え、新型コロナウイルス禍で減った国際線定期便の再開が追い風となった。
▼キャベツの価格3.3倍 農水省調査、家計負担に(1月15日)
農林水産省が発表した野菜の食品価格動向調査によると、6~8日の全国平均小売価格はキャベツが1キロ当たり534円で、平年比約3.3倍となった。産地が昨夏の猛暑や昨秋の天候不順に見舞われ、生育の遅れや品質不良による出荷量の減少が原因。鍋向けの需要が高いハクサイやダイコンなど調査対象の8品目全てが値上がりした。長引けば家計への負担も懸念される。
▼牛肉輸出再開へ協議継続 江藤農相、中国側と会談(1月17日)
江藤拓農相は訪問先の中国・北京で韓俊農業農村相と会談し、日本産牛肉の対中輸出再開の前提条件となる協定の早期発効に向けた意思疎通を継続する考えで一致した。江藤氏が会談後に記者団に明らかにし、輸出再開へ「重要な一歩を踏み出せた」と評価した。東京電力福島第1原発の処理水放出に伴い中国が停止した日本産水産物輸入再開も改めて要請した。
▼24年産コメ、過去最高値 業者取引、2万3715円(1月17日)
農林水産省はコメの出荷業者と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。昨年12月までの2024年産米の全銘柄平均は玄米60キロ当たり2万3715円となり、比較できる1990年以降で過去最高値だった。これまで最高だった93年の大凶作「平成の米騒動」の2万3607円を超えた。
最新記事
-
めぐみネット閉鎖・移行のお知らせ
めぐみネットは開設以来、多くの皆さまにご利用いただきましたが、食農分野の情報を他のビジネス情報と融...
-
訪日消費、初の8兆円超 週間ニュースダイジェスト(1月12日~1月1...
▼稲作の新たな栽培方法に大賞 高校生ビジネスコンテスト(1月12日) 全国の高校生らが新規事業のア...
-
地方創生2.0に期待すること 藤波匠 日本総合研究所調査部上席主任研...
9月の自民党総裁選で石破茂新首相が選出されて以来、地方創生が再び政治課題の俎上(そじょう)に載って...
-
崖っぷち農業をめぐる与野党協議に注目 小視曽四郎 農政ジャーナリスト...
政府の2024年度補正予算案は、28年ぶりに衆院で野党の修正要求をのんで成立する様変わり。少数与党...
-
豪でも鳥インフル猛威 供給不足で卵の購入制限続く
鳥インフルエンザの感染拡大などによる鶏卵不足から、オーストラリアではスーパーマーケットでの購入制限...
-
日本食店数3%増で過去最大 タイ 成長は鈍化、総合和食が1位に NN...
日本貿易振興機構(ジェトロ)バンコク事務所は1月8日、タイで営業する日本食レストランについての調査...
-
食品輸出促進で稼ぐ力強化 週間ニュースダイジェスト(1月5日~1月1...
▼大間マグロに2億円 2番目高値、豊洲で初競り(1月5日) 東京都江東区の豊洲市場で今年最初の取引...
-
コメ交渉の実像伝えず 期待外れの外交文書 アグリラボ編集長コラム
新年を迎えてもコメ相場の高騰が続き、ついに関税を払ってでも米国産を輸入する業者まで現れた。内外価格...
-
予算膨張115兆円超え 25年度、歳出・税収最大 週間ニュースダイジ...
▼農業総産出額2年連続増 23年、コメや鶏卵価格上昇(12月24日) 農林水産省は2023年の全国...
-
生きる力学べる港町 中川めぐみ ウオー代表取締役 連載「グリーン&...
「食を通して『生きる力』を学ぶ交流学習」。福井県小浜市の阿納(あの)という総人口が100人にも満た...