食品輸出促進で稼ぐ力強化 週間ニュースダイジェスト(1月5日~1月11日)
2025.01.14
▼大間マグロに2億円 2番目高値、豊洲で初競り(1月5日)
東京都江東区の豊洲市場で今年最初の取引となる「初競り」が開かれ、276キロの青森県大間産クロマグロがこの日の最高値の2億700万円で競り落とされた。都によると、記録が残る1999年以降で2番目の高値という。
▼大手企業、賃上げに前向き 経団連会長「ベア念頭に」(1月7日)
経済3団体の新年祝賀会が東京都内で開かれ、集まった大手企業の経営者からは2025年春闘について賃上げに前向きな発言が相次いだ。経団連の十倉雅和会長は終了後の記者会見で「物価上昇に対応するためベースアップ(ベア)を念頭に賃上げしてほしい」と呼びかけた。
▼24年サンマ水揚げ58%増 3万8千トン、低水準続く(1月7日)
全国さんま棒受網漁業協同組合(東京)が発表した2024年の全国のサンマ水揚げ量は、前年比58%増の3万8695トンとなった。2年連続で前年を上回り、過去最低だった22年の1万7910トンから大幅に回復した。ただ近年のピークだった08年(34万3225トン)の1割超にとどまり、依然として低水準が続いている。
▼JA会長、コメ離れ懸念 「適正価格求める」(1月9日)
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長が東京都内で定例記者会見を開き、高止まりしているコメ価格について「このまま高値基調が続けば消費者がコメ離れする。乱高下ではなく適正価格を求めたい」と述べた。
▼食品輸出促進で稼ぐ力強化 政府、訪日客消費も柱に(1月10日)
政府は農林水産物・食品の輸出促進を議論する関係閣僚会議を開いた。輸出産地などの稼ぐ力を強化するため、インバウンド(訪日客)消費の拡大と食品産業の海外展開を新たな柱に位置付けた。国内外での日本食需要を高め、地域の活性化に貢献する狙い。
最新記事
-
日本食店数3%増で過去最大 タイ 成長は鈍化、総合和食が1位に NN...
日本貿易振興機構(ジェトロ)バンコク事務所は1月8日、タイで営業する日本食レストランについての調査...
-
食品輸出促進で稼ぐ力強化 週間ニュースダイジェスト(1月5日~1月1...
▼大間マグロに2億円 2番目高値、豊洲で初競り(1月5日) 東京都江東区の豊洲市場で今年最初の取引...
-
コメ交渉の実像伝えず 期待外れの外交文書 アグリラボ編集長コラム
新年を迎えてもコメ相場の高騰が続き、ついに関税を払ってでも米国産を輸入する業者まで現れた。内外価格...
-
予算膨張115兆円超え 25年度、歳出・税収最大 週間ニュースダイジ...
▼農業総産出額2年連続増 23年、コメや鶏卵価格上昇(12月24日) 農林水産省は2023年の全国...
-
生きる力学べる港町 中川めぐみ ウオー代表取締役 連載「グリーン&...
「食を通して『生きる力』を学ぶ交流学習」。福井県小浜市の阿納(あの)という総人口が100人にも満た...
-
ふるさと納税の功罪 沼尾波子 東洋大学教授 連載「よんななエコノミ...
年末を迎え、ふるさと納税の返礼品をめぐる「商戦」が活発化している。ふるさと納税のウェブサイトには「...
-
米ナスに懸ける20年間の生産者の努力 青山浩子 新潟食料農業大学准教...
あるレシピ検索サイトで、検索用語の首位が「簡単」から「ナス」に変わったというニュースを目にした。時...
-
島はミステリーの宝庫! 連載「旅作家 小林希の島日和」
11月に、「島の宝観光連盟」のイベントが開催された。当連盟は、佐渡島(新潟県)、隠岐諸島(島根県)...
-
主食のコメ廃棄に歯止め フィリピン 大統領令準備、年280万人分相当 ...
フィリピン農業省は主食のコメの廃棄に歯止めをかける。年280万人分に相当することを問題視し、飲食店...
-
年収の壁123万円決定 手取り増、学生の制限緩和 週間ニュースダイジ...
▼英、TPP加盟が発効 12カ国体制で自由貿易推進(12月15日) 英国の環太平洋連携協定(TPP...