つくる

新着ニュース

食料安保論議に不可欠な「コストの観点」  小視曽四郎 農政ジャーナリスト  連載「グリーン&ブルー」の写真

食料安保論議に不可欠な「コストの観点」  小視曽四郎 農政ジャーナリスト  連載...

水田農業予算などを農家保護、農業保護と批判してきたシンクタンク大手が一転して「食料安全保障のコスト」との見方に方向転換、食料安保にどれだけ国民負担が必要か国民論議を求めている。生産基盤の弱体化が進んで10数年後には米の自給が完全に破綻、米、小麦だけで新たに200万トンの輸入に迫られると推計、にわか...

消えた「成長産業化」 方向失う岸田農政 アグリラボ編集長コラムの写真

消えた「成長産業化」 方向失う岸田農政 アグリラボ編集長コラム

岸田文雄政権の農業政策の方向が、ますます見えにくくなった。10月23日の国会の所信表明演説で、これまで農政の柱として位置付けてきた「農業の成長産業化」について触れなかったからだ。 政府は、「農政の憲法」とも言われる食料・農業・農村基本法の改正を目指しており、演説では農業政策について強いメッセージが...

農産物など販売価格引き下げへ、韓国副首相が提示  NNAの写真

農産物など販売価格引き下げへ、韓国副首相が提示  NNA

韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政相は10月17日開催した物価安定に関する長官会議で、白菜など農産物12品目の流通価格を最大30%引き下げる方針を示した。イスラエル情勢の悪化による国際原油価格の急変動や、気温の低下に伴う農産物の高騰を受けた施策だ。(写真はイメージ) 韓国政府は今後...

臨時国会召集、本格論戦へ 経済対策など焦点  週間ニュースダイジェスト(10月15日~21日)の写真

臨時国会召集、本格論戦へ 経済対策など焦点  週間ニュースダイジェスト(10月1...

▼コメオンライン市場開始 需給映す価格指標期待(10月16日) コメの売り手と買い手がオンラインで注文をやりとりする現物市場「みらい米市場」が開設され、取引が始まった。コメ売買で現在主流の相対取引を補完する形で、需給を映した透明性の高い価格指標をつくるのが狙い。 ▼新米10%値上がり 外食回復、肥...

十勝の浜で未来につなぐ昆布漁を見た  中川めぐみ ウオー代表取締役  連載「グリーン&ブルー」の写真

十勝の浜で未来につなぐ昆布漁を見た  中川めぐみ ウオー代表取締役  連載「グリ...

「『拾い昆布』をする面白い漁師さんがいるので、会いに行きませんか?」。そう誘われて向かったのは、北海道・十勝の広尾町。海辺に流れ着いた昆布を拾うほっこりした風景を思い浮かべていた私の前に現れたのは、ハンマー投げ選手のごとくダイナミックなフォームで巨大なカギ針を海へぶん投げる、屈強な漁師さんでした。...

海はなくても豊漁!?新疆の養殖サーモン  上海在住・野村義樹  連載「中カツ!通信」の写真

海はなくても豊漁!?新疆の養殖サーモン  上海在住・野村義樹  連載「中カツ!通...

東京電力福島第1原発の処理水海洋放出で中国による日本産水産物の禁輸措置が始まると、中国国内のスーパーや日本料理屋といった表舞台から「日本の海鮮」が消えた。禁輸の発表直後から不買運動が起きるかと思いきや、逆に食べ納めだと上海の日本料理屋では駆け込み需要が発生した。 その後、スーパーや日本料理屋は店前...