つくる

世界の10人に1人が栄養失調  週間ニュースダイジェスト(7月11日~17日)

2021.07.19

ツイート

世界の10人に1人が栄養失調  週間ニュースダイジェスト(7月11日~17日)の写真

 2020年に世界で栄養失調状態にあった人が、世界人口の10人に1人に当たる最大8億1100万人いたと推計する報告書が公表された(7月12日)。前年の6億5030万人から急増しており、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「30年の飢餓ゼロ」の目標は、達成が遠くなってきている。
 23年にもアイスランドからナガスクジラ肉が輸入され、国内の鯨肉流通量が2倍近くになることが分かった(7月13日)。
 

 ▽ビール販売マイナス(7月12日)
 ビール大手4社の2021年1~6月のビール類販売実績が出そろい、飲食店の休業や酒類提供休止が響いて業務用が苦戦し、4社とも前年同期比で減少した。大都市圏を中心に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が適用され、業務用のたるや瓶が不振だった一方、健康志向の高まりから家庭向け缶ビールの一角は好調だった

 ▽栄養失調8億人超(7月12日)
 国連食糧農業機関(FAO)などは、2020年に世界で栄養失調状態にあった人は7億2040万~8億1100万人と推計する報告書を公表した。コロナ禍で食料供給に支障が出たため、前年の6億5030万人から急増した。地域別ではアジアが4億1800万人と最多。アフリカが2億8200万人、中南米が6000万人だった

 ▽大雨被害24億円(7月13日)
 野上浩太郎農相は記者会見で、7月1日からの大雨による農林水産関係の被害が、13日時点で静岡県をはじめ26府県から報告されていることを明らかにした。被害額は約24億円。ダムの被害報告はないが、防災重点ため池の被害は11カ所あった。応急措置済みか、水位を下げ監視中という

 ▽鯨肉流通、2年後倍増へ(7月13日)
 商業捕鯨最大手の共同船舶(東京)が、2023年にもアイスランドからナガスクジラ肉を輸入する方向で現地業者と交渉を進めていることが分かった。早ければ23年4月にも輸入を始め、年間約2000㌧目指す。実現すれば国内流通量は2倍近くになる。同社の推定では20年に国内で流通した鯨肉は約2500㌧

 ▽居酒屋苦境続く(7月15日)
 外食大手の直近の決算が出そろい、コロナ禍の影響が長引き居酒屋業態を中心とした飲食店の苦境が鮮明になった。「庄や」を展開する大庄の5月まで9カ月間の決算は、純損失50億円と前年同期から赤字が拡大。「わらやき屋」などのDDHDは、5月末時点で債務超過が続いた

 ▽コメ先の本上場申請(7月16日)
 大阪堂島商品取引所は、農林水産省にコメ先物取引の本上場を申請したと発表した。現在は試験上場の扱いで、8月7日に期限を迎える。十分な取引量が見込めるかどうか、農水省の判断が焦点。同取引所と全国農業協同組合中央会(JA全中)が連携する可能性もある

最新記事