つくる

鶏卵汚職で第三者委が報告書  週間ニュースダイジェスト(5月30日~6月5日)

2021.06.07

ツイート

鶏卵汚職で第三者委が報告書  週間ニュースダイジェスト(5月30日~6月5日)の写真

 吉川元農相らが在宅起訴された汚職事件で、農水省の養鶏・鶏卵行政の公正性を検証していた第三者委員会が同省に報告書を提出した(6月3日)。調査では元農相ら事件当事者に直接話を聞いておらず、野党などから内容が不十分との批判が相次ぎ、同委員会座長の井上宏弁護士も「裁判で報告書に書いていない話がたくさん出てくると思う」と述べ、任意調査の限界を認めた。
 林業白書(6月1日)と水産白書(6月4日)が閣議決定された。

 ▽紙巻きたばこ1000億本割れ(5月31日) 
 日本たばこ協会の集計によると、2020年度の国内紙巻きたばこの販売本数は前年度比16.3%減の988億本と、1000億本を割った。統計のある1990年度以降、1000億本割れは初で、前年度比の減少率は最大となった。においが広がりにくい加熱式への移行が進んだとみられる

 ▽飲料業界がプラ削減強化(6月1日) 
 伊藤園が2025年までに主力商品「お~いお茶」ブランド用のペットボトルを、リサイクルや生物由来の素材に切り替えると発表した。日本コカ・コーラも21年5月末から「コカ・コーラ」などで同様の対応を実施。飲料業界でプラスチックごみの削減に向けた試みが進む

 ▽林業白書「世界市場獲得が不可欠」(6月1日)
 政府が閣議決定した2020年度版の森林・林業白書は、20年の木材輸出額は2年ぶりに増加し、過去20年で最高の357億円となったと指摘。日本は人口減少で市場規模が縮小傾向にあり、林業事業者の所得向上には「世界の市場の獲得が不可欠だ」とした

  ▽福島・浪江町で酪農再生へ(6月3日)
 福島県浪江町は酪農再生へ、同町沿岸部に大規模牧場を整備すると発表した。全国酪農業協同組合連合会などが帰還した酪農家とともに新会社を設立。2025年度に営農を始め、年間1万㌧の生乳の生産を目指す。総事業費は約95億円

 ▽鶏卵汚職で第三者委報告(6月3日)
 吉川貴盛元農相らが在宅起訴された汚職事件を受け、農林水産省の養鶏・鶏卵行政の公正性を検証していた第三者委員会が、同省に報告書を提出した。元農相から職員への「働き掛け」があったと指摘。政策決定の透明性を向上させる措置の導入が必要とした

 ▽魚介類購入量の増加を指摘(6月4日)
 
政府が閣議決定した2020年度版の水産白書は、20年の生鮮魚介類の1世帯当たりの年間購入量は、前年比4%増の23.9㌔と18年ぶりに増えたと報告。家庭向け需要の拡大が要因と指摘した。20年の水産物輸出額は2276億円と前年より21%減ったが、30年の目標1兆2000億円へ「輸出拡大実行戦略」を通じ市場開拓を目指す方針を示した
 

最新記事