つくる

23年農水産輸出2.9%増  週間ニュースダイジェスト(1月28日~2月3日)

2024.02.05

ツイート

23年農水産輸出2.9%増  週間ニュースダイジェスト(1月28日~2月3日)の写真

 ▼中小企業被害、数千億円 能登地震、伝統工芸に打撃(1月29日)
 能登半島地震による中小企業や小規模事業者への被害が新潟、富山、石川、福井の4県の合計で数千億円規模に上る可能性があることが分かった。揺れや液状化による建物や設備の損壊が多数確認されており、伝統工芸や観光が盛んな地域経済に甚大な打撃が及んでいる。4県の自治体関係者などへの取材で判明した。

 ▼23年農水産輸出2.9%増 過去最高も中国禁輸で鈍化(1月30日)
 農林水産省が発表した2023年の農林水産物・食品の輸出額は前年比2.9%増の1兆4547億円となった。11年連続で過去最高を更新した。ただ中国の日本産水産物の輸入停止措置で冷凍ホタテなどが落ち込み、伸び率は前年の14.2%から大きく鈍化した。

 ▼国内宿泊コロナ前水準回復 観光庁、外国人が7倍に(1月31日)
 観光庁が公表した2023年の宿泊旅行統計(速報値)によると、国内のホテルや旅館に泊まった日本人と外国人は、前年比31.8%増の延べ5億9351万人だった。外国人が7倍と大幅に増加し、全体の押し上げ要因となった。過去最多だった新型コロナウイルス禍前の19年の5億9592万人と、ほぼ同水準に回復した。

 ▼秋田JA、合併協議を休止 離脱続出(2月1日)
 秋田県内に13ある全てのJAを合併で一つにする構想を巡り、JA秋田中央会などでつくる組織再編協議会は、合併協議の休止を決めた。「合併にメリットを感じない」「当面は独自で経営できる」などとして、構想から離脱するJAが相次いだことが理由だ。決定は1月31日付。

 ▼アフリカ豚熱の侵入警戒 釜山で拡大、水際対策強化(2月2日)
 農林水産省は感染すると家畜に甚大な被害を及ぼすアフリカ豚熱(ASF)が韓国・釜山で相次いで発生していることを受け、都道府県に水際での対策強化を呼びかけた。アジアで初めて発生した中国も春節(旧正月)を迎え、感染した肉製品を旅行客が日本に持ち込む恐れがあることから警戒を強めている。

最新記事