めぐみん / 新規会員登録
ニュース
つくる
食べる
暮らす
グローバル
よみもの
食べ物語
アグリサーチ
お知らせ
アグリラボとは
めぐみんについて
2022.07.05
「弁当の日おいしい記憶のエピソード」 9月1日から作文募集
2022.07.04
世界のハラル市場を解説 矢野経済研究所、7月21日無料セミナー
2022.06.30
ウクライナ危機長期化で緊急フォーラム 7月20日、農中総研
2022.06.11
長崎で「地域活性化シンポジウム」 6月28日、日本政策金融公庫
2022.06.10
「農業サポート研究会」設立でシンポ 7月22日、東農大総研のGSI研究部会
2022.05.31
世界の有機農業を報告 6月21日、農林水産政策研究所
2022.05.17
「みらい事業」の助成募集 6月末まで、農林水産業みらい基金
2022.03.26
「弁当の日おいしい記憶のエピソード」 表彰式
2022.02.18
作文コンクールの受賞作決定 「弁当の日おいしい記憶のエピソード」
2022.02.16
「食・農・暮らし」のイノベーター 「JAアクセラレーター」4期募集開始
2022.02.02
ESG投資と林業を考える 農中総研、3月9日フォーラム
2022.01.14
22年度の助成団体を募集 「弁当の日」応援プロジェクト
ゲノム編集トマトの無償配布問題でオンライン会見
2022.01.08
EUの有機農業を学ぶ 2月8日、農林水産政策研がシンポ
2021.12.01
「アグリフードEXPO東京」スタート 日本政策金融公庫
2021.10.20
オンラインセミナー「自炊のすすめ」開催 11月11日夜、比良松道一先生登場
2021.09.30
持続可能な食・農を考えるシンポ 10月14日、JA全中・東農大・共同通信が開催
2021.09.22
コロナ時代の生協を考える 11月2日、生協総研が研究集会
2021.09.01
コロナ禍の影響を議論 10月2日、日本農学会がシンポジウム
2021.08.18
農業分野の労働力確保でフォーラム 農中総研、9月15日開催
2021.07.14
2021.06.28
魚メインのレシピ募集 シーフード料理コンクール
2021.06.27
「国際協同組合デー」記念のオンライン集会 7月5日、JCAが開催
2021.05.24
セミナー「野菜・果物を機能性(はたらき)で選ぶ!」6月5日開催 FVC研究所とヘルスケア協会
2021.05.19
映画「食の安全を守る人々」 7月2日公開
2021.05.11
「みらいプロジェクト」助成募集開始 6月末まで、農林水産業みらい基金
2021.04.23
6月、7月にオープンキャンパス 日本農業経営大学校
2021.03.05
インドネシアのハラル認証の手引き発刊
2021.02.24
親子料理教室の参加者募集 3月20日「弁当の日」応援プロジェクト
2021.02.19
来たれ「食・農・暮らし」のイノベーター 「JAアクセラレーター」募集開始
2021.02.12
コロナ禍の食料安保を考えるシンポ 19日開催、JA全中と共同通信社
2021.02.04
3月13日にシンポ「家族経営農家の飽くなき挑戦と地域創生」を開催 農学会
2021.02.03
3月15日に創立20周年記念シンポ 農林水産政策研究所
2021.01.27
シンポジウム「建設業と農林水産業の新たな展開」 2月15日に開催
2021.01.18
改正種苗法で農水省が説明会 全国向け22日、各地でブロック別も
2021.01.15
21年度助成団体募集 「弁当の日」応援プロジェクト
2021.01.11
持続可能な森、林業、地域のあり方について考えるシンポ 1月24日開催
2021.01.06
「イスラム経済レポート」発刊イベント26日開催 農水省輸出先国規制対策課長も講演
「バケツ稲づくりセット」を無償配布 JA全中
2020.12.17
「農業ジャーナリスト賞」候補作を募集 農政ジャーナリストの会
2020.11.18
子ども食堂の可能性についてセミナー JA共済総研、12月1日開催
2020.11.12
公開研究会「感染予防体制下での食生活の動向 」 生協総研、12月8日開催
2020.10.15
「飲んで」「買って」「寄付して」応援! 豪雨被害の熊本「球磨焼酎」を救え
2020.10.14
農業男子×総選挙―東京の農業は、オレに任せろ!を開始 JA東京グループ
2020.10.06
ドキュメンタリー映画「タネは誰のもの」完成披露上映会 31日、東京・日比谷
2020.09.28
年末に施行される新漁業法について、長谷成人・前水産庁長官が「AFCフォーラム」に寄稿しました。
2020.09.18
藤原辰史氏のweb講演会「コロナ時代の食と農の思想」開催 10月20日、農林水産政策研究所
2020.08.18
研究会「めぐみフォーラム」を初開催 共同通信アグリラボ
2020.08.12
東京・丸の内で「農福連携」マルシェ 8月17~21日に開催
2020.07.27
コロナ禍考慮し応募しやすく 食育活動表彰、農水省が募集開始
2020.06.30
「ご挨拶」食・農・地域をつなぐwebサイト「めぐみ」公開 共同通信アグリラボ所長 石井勇人
2020.06.25
チャレンジする担い手の課題克服を支援 農林中金が事業募集
2020.06.01
「食と農の邂逅」(AFCフォーラム 2020年4月号)の原文をアップしました
2022年
2021年
2020年