グローバル
キリン合弁が生産停止 ミャンマーでデモ対応 NNA
2021.02.09

(写真はイメージ)
キリンホールディングス(HD)のミャンマーのグループ会社は8日、最大都市を管轄するヤンゴン管区での工場の生産活動を停止した。国軍のクーデターに反対する抗議デモが広がっており、従業員の安全を優先する。現地の日本人駐在員も、早期に帰国する。
キリンHDの広報担当者によると、停止したのは合弁会社ミャンマー・ブルワリー(MBL)の工場。「今後の稼働再開は、状況を踏まえて判断する」とした。
キリンHDは国軍系複合企業ミャンマー・エコノミック・ホールディングス(MEHL)をパートナーに、ミャンマーでMBLとマンダレー・ブルワリー(MDL)の2社を経営している。第2の都市マンダレーを基盤とするMDLは、8日時点で稼働を続けている。今後については「日々の状況を踏まえて判断する」。
2社の製造・物流関連以外の部門は、クーデターが発生した2月1日から在宅勤務に切り替えている。
キリンHDはミャンマーに駐在するグループの従業員に、早期の帰国を指示した。日本政府が発出する現地情勢に関する情報に基づき、従業員の安全確保のため決定したという。具体的な帰国の日程は未定。広報担当者によれば、駐在員の大部分は新型コロナウイルスの影響で既に退避したが、グループ会社の1人が残留しているという。
国軍のクーデターについてキリンHDは「(同社の)ビジネス規範や人権方針に根底から反する」と指摘。国軍系のMEHLとの合弁事業の提携を解消する方針を既に発表している。(NNA)
最新記事
-
グリーン・マンデーが日本市場参入 香港発の植物代替肉 NNA
植物由来の人工肉を手掛ける香港のグリーン・マンデーは2日、日本市場に本格参入すると発表した。...
-
アジアの愛犬まっしぐら タイ発昆虫ペットフード NNAベトナム
タイで、昆虫のタンパク質から作ったペットフードが登場した。昆虫は食品工場などから出た食品廃棄...
-
「食料安全保障指標」日本は9位 英誌エコノミストのランキング
英誌エコノミストの調査部門であるエコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が公表した...
-
豪州一番乗りは「岐阜いちご」 知事らの取り組み実る NNAオースト...
昨年8月に日本とオーストラリアが検疫条件に合意し、日本産イチゴのオーストラリア向け輸出が可能...
-
小規模農家に利益もたらす? 広がる契約農業 連載「アフリカにおける...
前回(<a href="https://agrilab.kyodo.co.jp/2021/0...
-
「軍のビール」店から消える ミャンマー、拒否感から不買が拡大 NN...
軍事クーデターへの抗議が続くミャンマーで、国軍系企業の手掛けるブランドの不買運動が拡大してい...
-
生鮮市場は閉鎖、大手スーパーも営業中止発表 22日、ミャンマーはゼネ...
ミャンマーで軍事クーデターが発生して3週間が過ぎた21日までに、治安部隊の武力行使で死亡した...
-
たばこ大手から外資引き揚げも ミャンマー政情不安 NNA
ミャンマーの政情不安が、同国と取引のある海外の企業や、現地に進出する外資系企業の事業活動に影...
-
フードトラック営業落ち込む 香港、観光客減少で NNA
香港政府主導で域内の観光名所などに投入されている軽食の移動販売車両「フードトラック(美食車)...
-
インドでCNGトラクター発売 NNA
インド道路交通・高速道路省は12日、国内初となる圧縮天然ガス(CNG)を燃料とするトラクター...