「密」と「にぎわい」 陣内純英 西海みずき信用組合理事長
長崎県佐世保市のアーケード商店街は、直線につながったアーケードとして日本一だ。西海みずき信用組合の旧本店は、その一角にあった。 一般に金融機関の店舗は、平日午後3時以降と土、日曜日は閉まっている。商店街のにぎわいに水を差す存在だ。 ようやく昨年秋に本店を移転。...
コロナ影響「牛」は深刻 「豚」はプラス面も 日本政策金融公庫の調査
(写真はイメージ) 日本政策金融公庫が3日発表した「農業景況調査(7月)」によると、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を担い手農業者に聴いたところ、「売上高にマイナスの影響がある」とする回答は 49.5%と、約半数が打撃を受けていることが分かった。</...
20年度の食品通販市場、初の4兆円超え 在宅率上昇、お取り寄せ需要で 矢野経...
矢野経済研究所が発刊した市場調査資料「2020年版 食品の通信販売市場」によると、ネット販売や生協の配達を合わせた2020年度の国内食品通信販売市場(予測)は、前年度(見込み)に比べ5.3%増の4</s...
オードブルチーズ「米沢牛入りサラミ」発売 小岩井乳業、オードブルチーズは40周...
小岩井乳業株式会社(東京都中野区)は「小岩井 オードブルチーズ【米沢牛入りサラミ】」を9月1日に発売する。各42㌘、3個入りで160円(税抜き)。 国産の豚肉と米沢牛で作ったサラミを選び、濃縮したうま味と香りが特長の小岩井熟成チーズを0.5%(チーズ...
種子法廃止の違憲確認を求める 東京地裁で初口頭弁論
主要農産物種子法(種子法)廃止の違憲確認と損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が21日、東京地裁で開かれた。 農家や消費者ら約1300人が、種子法廃止(2018年4月1日)は、生存権を保障する憲法25条に抵触すると提訴。新型コロナウイルスの感染拡大で口頭弁論が遅れていた。</...
給食市場、20年度は2.6%減少へ コロナ響く、矢野経済研究所予測
矢野経済研究所が発刊した市場調査資料「2020年版 給食市場の展望と戦略」によると、学校や施設、事業所向けの需要を合わせた2020年度の国内給食市場は、新型コロナウイルスの影響が広く及んで前年度に比べ2.6%減少し...